想 創 装 奏 爽 添 惣 総 + 天然 森のアロマ

So-tennen森のアロマとは

So-tennenのアロマは山形の森の木々からつくられています。
ブナが育む天然水で蒸留された豊かな香り。
自然に寄り添うアロマライフをはじめてみませんか。

So-tennenアロマライフ

天然アロマって?

植物から抽出された100%天然の精油(エッセンシャルオイル)、蒸留水(アロマウォーター)です。
植物の学名や原産地、抽出された部位、抽出方法(蒸留方法)使用期限等が記されています。

So-tennenアロマのこだわり

So-tennen のアロマは山形県の産地証明を取得した
原料のみを使用し、水道水を使わず天然水で蒸留しています。
蒸留された精油とアロマウォーター(蒸留水)は全てのロットで
成分分析と農薬検査を行っています。

大江町七軒地区の中沢口にある蒸留所。

  • 原料

    間伐など森林整備由来のものだけを使用しています。
    材料収穫のために山林に分け入るのではなく、
    伐採などの作業上支障になるものだけを使用しています。
    林業の導線上で収穫を行うことで省力化、低コスト化に取り組み、
    必要以上に資源を採取しないよう配慮されています。

  • 芳香蒸留水

    微量の成分混入を防ぐため樹種毎に
    蒸留装置を使い分けています。
    現在はクロモジ専用2台、
    タムシバ専用1台で計3台稼働しています。
    蒸留には天然水を使用します。

  • チッピング(木材粉砕)

    木材粉砕装置を使って原料を細かくします。
    樹種毎に装置を使い分けているので、
    微量の成分混入を防いでいます。
    現在は2台が稼働しています。

  • 天然水

    蒸留に使われる水は水道水ではなく、天然水で行います。
    ジョウリウムのある中沢口地区で古くから『延命地蔵水』として住民に親しまれてきた天然水です。
    延命地蔵水の由来は、お地蔵さまのまつられた神社の足元からわき出る水で、この水を飲むと末永く元気でいられるとの言い伝えからその名で呼ばれています。

So-tennenのアロマ分野アドバイザーで
アロマセラピストの大橋マキさんから推薦をいただきました。

 山形県大江町で森のある暮らしを紹介しているSo-tennen。
四季折々の森の宝ものを、子どものように楽しむ感性が持ち味のメンバーたちが、地元のお年寄りに伝わる知恵を丁寧に掬いあげ "木こり" や "魔女" の目線で、森とともに暮らす秘訣をやさしく伝えています。
 彼らの案内で森を歩けば、眠っていた好奇心が動き出してエネルギーがみなぎってくるはずです。 アロマセラピスト 大橋マキ

大橋マキ(IFA 認定アロマセラピスト、アロマ空間デザイナー)

放送局を退社後、英国で植物療法を学ぶ。IFA認定アロマセラピスト、アロマ空間デザイナー。
都内病院でアロマセラピストとして6年活動後、葉山町にて介護者のためのアロマセラピー講座を担当、「葉山つながりプロジェクト」発起。ソーシャルガーデンをベースに地域住民、セラピスト、介護関係者、園芸家、医療関係者らと恊働で地域の高齢者や介護者支援を展開。まもなく在宅支援サービス始動に向けて準備中。
ホテル、クリニック、オフィス、ショップ、コンサート、イベントのアロマ空間デザインの他、アロマプロダクトの企画開発、代替療法に関する取材執筆も行う。 国産精油による地域振興にも積極的に取り組む。
著書に「日々香日」「セラピストという生き方」等。 翻訳書に「ハーブティバイブル」がある。

So-tennenアロマ商品

LINEUP

商品の取扱いについて

  • 本製品は化粧品、医薬品、医薬部外品、飲み物、食べ物ではありません。
  • 直射日光を避け、冷暗所に保管してください。
  • 火気の近くに近くに置かないでください。
  • お子さまの手の届かない場所に保管ください。
  • 希釈せず直接皮膚に付けないでください。

So-tennenのネットショップはこちら

So-tennen商品データ

back to top