So-tennen森のアロマとは
						So-tennenのアロマは山形の森の木々からつくられています。
			ブナが育む天然水で蒸留された豊かな香り。
			自然に寄り添うアロマライフをはじめてみませんか。
					
So-tennenアロマライフ
 
			天然アロマって?
										植物から抽出された100%天然の精油(エッセンシャルオイル)、蒸留水(アロマウォーター)です。
					植物の学名や原産地、抽出された部位、抽出方法(蒸留方法)使用期限等が記されています。
									
So-tennenアロマのこだわり
						So-tennen のアロマは山形県の産地証明を取得した
			原料のみを使用し、水道水を使わず天然水で蒸留しています。
			蒸留された精油とアロマウォーター(蒸留水)は全てのロットで
			成分分析と農薬検査を行っています。
					
 
			大江町七軒地区の中沢口にある蒸留所。
- 
				原料  間伐など森林整備由来のものだけを使用しています。 
 材料収穫のために山林に分け入るのではなく、
 伐採などの作業上支障になるものだけを使用しています。
 林業の導線上で収穫を行うことで省力化、低コスト化に取り組み、
 必要以上に資源を採取しないよう配慮されています。  
- 
				芳香蒸留水  微量の成分混入を防ぐため樹種毎に 
 蒸留装置を使い分けています。
 現在はクロモジ専用2台、
 タムシバ専用1台で計3台稼働しています。
 蒸留には天然水を使用します。  
- 
				チッピング(木材粉砕)  木材粉砕装置を使って原料を細かくします。 
 樹種毎に装置を使い分けているので、
 微量の成分混入を防いでいます。
 現在は2台が稼働しています。  
- 
				天然水  蒸留に使われる水は水道水ではなく、天然水で行います。 
 ジョウリウムのある中沢口地区で古くから『延命地蔵水』として住民に親しまれてきた天然水です。
 延命地蔵水の由来は、お地蔵さまのまつられた神社の足元からわき出る水で、この水を飲むと末永く元気でいられるとの言い伝えからその名で呼ばれています。  
						So-tennenのアロマ分野アドバイザーで
			アロマセラピストの大橋マキさんから推薦をいただきました。
					
		
		
		大橋マキ(IFA 認定アロマセラピスト、アロマ空間デザイナー)
放送局を退社後、英国で植物療法を学ぶ。IFA認定アロマセラピスト、アロマ空間デザイナー。
				都内病院でアロマセラピストとして6年活動後、葉山町にて介護者のためのアロマセラピー講座を担当、「葉山つながりプロジェクト」発起。ソーシャルガーデンをベースに地域住民、セラピスト、介護関係者、園芸家、医療関係者らと恊働で地域の高齢者や介護者支援を展開。まもなく在宅支援サービス始動に向けて準備中。
				ホテル、クリニック、オフィス、ショップ、コンサート、イベントのアロマ空間デザインの他、アロマプロダクトの企画開発、代替療法に関する取材執筆も行う。 国産精油による地域振興にも積極的に取り組む。
				著書に「日々香日」「セラピストという生き方」等。 翻訳書に「ハーブティバイブル」がある。
http://www.aromamora.jp/
				葉山つながりプロジェクトはっぷ facebook:@ConnecthayamaProject
So-tennenアロマ商品
LINEUP
- 
				  KUROMOJIPURE ESSENTIAL OIL ▼
- 
				  KUROMOJIPURE AROMA WATER ▼
- 
				  TAMUSHIBAPURE ESSENTIAL OIL ▼
- 
				  TAMUSHIBAPURE ROOM MIST ▼
- 
				  クロモジ精油 (5ml) ¥5,000(消費税別) KUROMOJIPURE ESSENTIAL OIL クロモジ精油 原料 山形県産 クロモジ(黒文字) 100% 特徴 爽やかさのなかにも、優しい甘さが香り、清涼感と華やいだ空気を運びます。 
 鎮静作用のあるリナロールを多く含むため、心を安らかに包み込み、落ち着きを与え、呼吸を深く整えるでしょう。登山者がクロモジの小枝を折り、一息いれるように、香りをお楽しみください。森のエネルギーと青空が広がるような心地になります。おすすめの 
 ブレンドゼラニウム、ベルガモット、ラベンダー、レモン、サンダルウッド、乳香、ジュニパー、ひのき 成分 リナロール 約40% 酢酸ゲラニオール 約11% 
 Dリモネン 約8% 1.8シネオール 約8%
- 
				  クロモジアロマウォーター (200ml) ¥1,800(消費税別) KUROMOJIPURE AROMA WATER クロモジアロマウォーター 原料 山形県産 クロモジ(黒文字) 100% 特徴 クロモジ精油に比べると、よりナチュラルな香りと使い心地です。 リナロールと1.8 シネオールを多く含むため、神経を落ち着ける作用とともに抗菌、 免疫力を高める作用が期待されます。気分のリフレッシュにはもちろん、空気浄化や 風邪予防にも。 とても使いやすい蒸留水です。 成分 リナロール 約50% 1.8 シネオール 約21% 3- へキセン1 オール約7% 
- 
				  タムシバ精油 (5ml) ¥6,000(消費税別) TAMUSHIBAPURE ESSENTIAL OIL タムシバ精油 原料 山形県産 タムシバ(田虫葉) 別名ニオイコブシ 100% 特徴 樟脳にも似たスッキリとした芳香のなかに、樹木特有の深みある甘さが香り、 気分を爽快に、思考をクリアにします。抗菌、抗ウイルス、免疫賦活作用をもつ 1,8 シネオールを多く含み、風邪予防にも良いでしょう。 お部屋にミストして、 爽やかな芳香をお楽しみください。 おすすめの 
 ブレンドサイプレス、ベルガモット、ゼラニウム、グレープフルーツ、スイートオレンジ 成分 αイソサフロール 約17% 1.8 シネオール 約14% フェンコン 約10% 
- 
				  タムシバルームミスト (200ml) ¥2,000(消費税別) TAMUSHIBAPURE ROOM MIST タムシバルームミスト 原料 山形県産 タムシバ(田虫葉) 別名ニオイコブシ 100% 特徴 樹木ならではフレッシュな芳香のなかに深みのある甘さがほのかに香り、 安心感と落ち着きがあります。タムシバ精油と比べるとよりナチュラルな芳香のため、 香りが苦手な方にもおすすめです。室内や玄関先、トイレや寝室などにスプレーいただき 空気清浄やリフレッシュにお役立てください。森を散歩するような心地でお楽しみください。 目や口など粘膜に入らないようにご使用ください。 *敏感肌の方はお気をつけください。 成分 1.8 シネオール 約34% フェンコン 約20% DL カンファー 約13% 
商品の取扱いについて
- ●本製品は化粧品、医薬品、医薬部外品、飲み物、食べ物ではありません。
- ●直射日光を避け、冷暗所に保管してください。
- ●火気の近くに近くに置かないでください。
- ●お子さまの手の届かない場所に保管ください。
- ●希釈せず直接皮膚に付けないでください。
So-tennen商品データ
- 
				成分分析・農薬検査全てのロットで成分分析と農薬検査を行っています。 
 純然たる天然由来製品の証明です。
- 
				原料の産地証明ロット毎に採取された場所の産地証明を取得しています。 
 社有林の場合は当社の証明。
 民有林の場合は山林所有者の証明を取得しています。
 
	 
	 森のアロマ
									森のアロマ
							
	 
	






 
			
